hogehoge

理事長あいさつ

GREETING
Copyright(C) Japanese Society for Laser Dentistry All rights reserved.

Greeting

レーザーと歯科治療の
さらなる発展のために

一般社団法人日本レーザー歯学会

理事長 横瀬 敏志

日頃より、一般社団法人日本レーザー歯学会の活動にご支援とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。2023年6月25日から一般社団法人日本レーザー歯学会理事長に就任いたしました、明海大学の横瀬敏志です。

一般社団法人日本レーザー歯学会(Japanese Society for Laser Dentistry:JSLD)(以下、本会)は、1989年12月に「日本レーザー歯学研究会」として設立されました。その後、1991年11月に「日本レーザー歯学会」(研究会より名称変更)、2013年11月に現在の名称である「一般社団法人日本レーザー歯学会」となり、2017年4月1日より日本歯科医学会専門分科会に昇格して、現在に至ります。会員は、正会員、準会員、学生会員、賛助会員、購読会員、名誉会員、寄贈会員から構成されており、現在879名です。

本会は、「レーザー歯学」に関心を抱く全ての人に対して、学術大会や研修会、講習会等の開催、レーザー歯学関連図書や教材、機関誌等の発行及び頒布を行うことにより、知識や技術、最新の情報を皆様に届けるよう活動を行なっています。さらに、国内に限らず、国外の関連諸団体との連携及び交流事業へ参画し、国際的な視野を持って、最新のレーザー応用方法を展開していくことを担っています。

また、歯科治療としてのレーザーの役割は、2008年にう蝕歯無痛的窩洞形成加算が初めて保険収載されてから、現在、軟組織への応用を含め全6項目が認められております。したがって、現在は個人病院でもレーザーによる歯科治療が普及してきており、決して特別な治療法ではありません。国民にとっても身近になったことから、広く知れ渡ることとなりました。したがって、レーザーによる歯科治療は今後ますます増えることでしょう。一方で、レーザー機器を適切に安全に扱うためには、安全基準や安全管理といった規則の熟知が必要です。そこで、本会では、指導医、専門医、認定医、認定パラデンタルの育成、及び研修施設の認証といった事業の開催を通して、レーザー歯学の進歩発展を図ることにより社会に貢献することを目的とします。

本会を通して、歯科に携わる皆様にとって、レーザーを誰でも簡単に、安全に、適切に使用できるよう、常に情報を発信し続けるとともに活発な討議を重ね、より良いレーザーの臨床応用方法を基礎研究とともに探ることにより、レーザーと歯科治療のさらなる発展を願っております。皆様におかれましては、今後とも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

For Member

会員の皆様へ

会員専用ページのログインや会員登録情報の閲覧・変更の「OHASYS」はこちらから。

For Nation

国民の皆様へ

当学会の専門医・認定医・指導医・認定パラデンタルの検索や、当学会へのよくある質問はこちら。